新着情報News
現在、各分野の検証結果から、口腔内の環境をより良くする事でウィルス感染の予防につながると立証されております。
当院でもしっかりとした感染予防対策を行った上でクリーニング、定期検診を含めた通常通りの治療をおこなっていきます。
- 2021.12.15

お口の健康からより良い人生へ
歯科では歯だけでなく、歯の周りの器官、例えば歯茎、お口の中の粘膜、顎の関節、舌、顎の骨などを診ています。私たちはそれらの器官を使って、食事をしたり(咀嚼)、お喋りしたり(発音)、にっこり笑顔で綺麗な口元を作ったり(審美)しています。お口の健康がからだ全体の健康に繋がります。快適な毎日を過ごすためにも、どんなに些細な事でもご心配な事があればお気軽にご相談下さい。

桜の名所の隣で
久留米市の桜の名所、小頭町公園隣にあり診療室は全面がガラス張りで、晴れた日には暖かい日の光が差し込み、美しい景色を望みながらリラックスして頂ける空間となっております。
春になると窓から小頭町公園の美しい桜を望む事ができ、四季折々の景色を楽しみながら待ち時間を過ごす事ができるのも当院の特徴です。

明るい雰囲気作り
患者様が楽しい雰囲気の中で治療が受けられる様、スタッフ全員が笑顔と楽しい会話で対応するアットホームな医院です。
全員経験豊富で勤務年数の長いスタッフばかりで、患者様との長いお付き合いをしております。確かな知識とスキルの元、患者様のお口の健康をサポートします。
お口は体の玄関ですTotal Care
歯は消化器のファーストステップだということと共に、しゃべることの維持に役立っています。高齢者になっても健康な歯がたくさん残っていれば、普通の食事がとれるし、かむ刺激で脳を活性化し、しゃべることでコミュニケーションがとれて認知症の予防ができます。 お口は体の玄関です。
悪いもの(細菌)を玄関で増やして体の中を汚さないでください。おうちの玄関と同じように常にきれいにしておきましょう。 歯科では歯だけでなく、歯の周りの器官、たとえば歯茎、お口の中の粘膜、あごの関節、舌、あごの骨などを診ています。
私たちはそれらの器官を使って、食事をしたり(咀嚼)、おしゃべりしたり(発音)、にっこり笑顔できれいな口元を作ったり(審美)しています。お口の健康がからだ全体の健康につながります。快適な毎日を過ごすためにも、どんなに些細なことでもご心配なことがあればお気軽にご相談ください。
MOREまずは“歯医者さんに行こう”Painless treatment
痛い=怖い!の不安を除く
昔から歯科は、“恐い”“痛い”“暗い”などというマイナスイメージを持たれることが多かったのですが、そのため痛くても我慢をしてなかなか受診せず、どうしても痛みが我慢できなくなるほど重症になってやっと受診し、“こんなことなら早く来ればよかった”と、後悔してしまうなんて経験がある人も、結構たくさんおられるのではないでしょうか。
虫歯にしても歯周病にしても、初期にはほとんど症状がありません。しかし、症状のない初期に発見できれば、治療せずに歯みがき指導や、フッ素などの薬剤の塗布などの予防処置のみで健全な状態に戻せる場合もあります。また、たとえ治療が必要であっても比較的苦痛もなく、簡単に済ませることができます。重症になれば治療期間が長くなり、治療しても元の状態に戻すことができなくなります。
MORE